公法上の規制
区域区分が定められていない都市計画区域 用途地域の指定なし
建ぺい率 60% 容積率 200%
土砂災害警戒区域
長野県景観条例
中野市洪水ハザードマップ(夜間瀬川・江部川流域洪水想定浸水深0.5メートル未満)
対象物件1
農業振興地域 農用地区域外
特記事項
1 対象物件1及び2
敷地内南側に認定された市道(認定幅員2.6メートル)が介在していますが、公図に反映されていません。
当該市道は建築基準法上の道路に該当しません。
なお、当該市道につきましては、中野市都市建設課(電話0269-22-2111)にお問い合わせください。
2 買受人の資格その他の要件
対象物件1は、農地につき、「買受適格証明書」の提出が必要です。
3 対象物件3
符号2の建物は現存しません。
4 埋蔵文化財包蔵地(七瀬遺跡)に指定されています。
その他事項
公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価額をもって行います。
一括換価について
対象物件は、国税徴収法第89条第3項の規定に基づき一括換価の方法により公売を行います。
なお、見積価額の内訳は以下のとおりです。
対象物件1及び2(土地) 2,190,000円
対象物件3(建物) 60,000円
留意事項
公売は現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分ご理解の上、公売へご参加ください。
1 公売財産の面積等は公簿上によるものです。あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。
2 公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、執行機関(国)は、担保責任等を負いません。
3 執行機関(国)は、公売財産の引渡しの義務を負わないため、使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や不動産内にある動産の処理などはすべて買受人の責任において行うことになります。
4 土地の境界については隣接地所有者と、接面道路(私道)の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
5 土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っておりません。